地区の行事は3年前から軒並み中止になりました。

あまり長い間中止していると色々な点で伝承されなくなっていきます。

地区の役員をしている夫は地区の行事を伝承ことはとても大切なことと思っています。私も地区に住む人々がつながりを持っていくためにも夏祭り、芋煮会、等の地区のみんなが参加できる行事を開催することは大切だと、思います。

 

今年の夏は暑いですねぇ。夏まつりの開始は夕方5時からですが、5時はまだまだ暑いのではないか、と夫は心配しています。

夕方5時から第一部子供たちの部です。

1、ジャンボピンボール

2、ミニボーリング

3、的入れゲーム

・・・・

・・・

7、輪投げ

子供たちはチャレンジカードを受け取ってゲームをはしごしながら楽しみます。

賞品が出るのでそれを目的にガンバル?

みんな浴衣など持っているのね。こんな機会に親に着せてもらうのでしょう。かわいい!!

ジャンボピンボールはとても人気があって長い列ができています。何点取れた と こんなゲームでも点を取ることに一生懸命です。

 

第2部は大人の人たちも一緒です。会長さんや来賓の挨拶は第2部です。

盆踊りは20分間だけ、あいさつの後にみんなで踊るのです。

お馴染みの相馬盆歌だけでなく多賀城音頭も。地区には踊りの先生もいらっしゃるので、先頭でみんなの手本になってもらいます。

久しぶりの盆踊りでも皆さん忘れないで踊れるのねぇ。すばらしい。

・・・・・・

ビンゴゲーム

・・・・・・・・・・

夏まつりの最後は打ち上げ花火の連発です。普通の家庭では打ち上げ花火はできないのでどんな花火なら喜んでもらえるのか、夫は色々考えたようです。

 

 

久しぶりに行われる夏まつりの準備に ここ数日夫は追われていました。

小さい子供から大人まで、みんなが楽しめるように、どんなプログラムがいいのか。

ゲームの道具などもすべて手作りの自家製。

みんながこれで喜んでくれれば、と 毎日一生懸命準備していました。

うちの夫さまはすごい。

 

2019年の夏まつりはこちら

お刺身と焼き魚、どっちが好き?  浴衣を着る練習 | きょうも、いただきまーす!

 (ameblo.jp)

ニュースを見るのは、新聞?テレビ?ネット?  地区夏まつり2019 | きょうも、いただきまーす! (ameblo.jp)

 

今年の写真ありません。そのうちブログに乗せられるように頑張ります。

遅ればせながら2枚だけ載せました。(8月7日) 少しは雰囲気が伝わるかしら。

7月25日。

植え付けが遅いかなあと思いながら4月に植え付けたジャガイモを昨日掘ってみました。腐っているのもなくて、大きな芋がゴロゴロ。とてもよく育っていました。

うれしいねえ。

太陽と神さまの仕事はすごい。

収穫した芋は昨日から今朝までベランダに並べて干しておきました。

今朝は6個だけ蒸かして朝ご飯にいただきました。

ただの蒸かし芋ですが、塩を振っただけの芋がとても美味しい。

 

新しいカメラにまだ慣れていません。写真がアップできなくて…・・

日曜日にカメラをなくしてきたことは書きました。

とても不便なので、今日新しいカメラを買いに電気屋さんに行ってきました。

実はカメラを失くしたの今回が初めてではないの。最初は画素数の大きい高いカメラを持っていたけど、何回もなくした経験のある私、写っていればいいから安いカメラにしました。高級なカメラはこのカメラが使えるようになったらゲットすることにします。

KODAK PIXPRO FZ55      これが私の新しいカメラ。さあ使い方を頑張って覚えなくちゃ。頑張るわ。

この日は南蔵王の縦走路を歩く予定でした。

が、担当者が高齢者の団体のコースでは荷が勝ちすぎるのではないかと、

大黒天・・・・刈田岳山頂…馬の背…・熊野岳のコースを歩くことになりました。

参加者12名。

7月半ばの馬の背から熊野岳周辺はコマクサが満開でしょうから変更したとしても反対する人はいません。

 

というわけで簡単ハイヒールコースを目指して蔵王エコーラインを大黒天目指して走りました。

ところが・・・・

山の上はすさまじい強風が吹き荒れています。ちょっと歩いただけでも飛ばされます。 どうする?事故があってからの中止はねー。

すさまじい風は吹いているけれど、刈田岳の山頂までを目標に歩こうか? 

そのうち風がおさまるかもしれないし・・・・・

 

出発

しかし風は治まりません。周りはガスが濃くて景色も足元の花も見えません。

私の体力ではこれ以上は無理だと判断して途中から戻ることにしました。

屈強な男性会員が戻る私についてくださいました。

心強いわねー。

せっかく登山しに来たのに私に付き添ったりして本当に申し訳ない。

というわけで強風の吹く大黒天でみんなが戻ってくるのを待ちました。

 

この風の強さに時々ガスが流れて行って荒々しい五色岳が見えます。

私ね、緑深い蔵王南縦走路も大好きだけれど、お釜から五色岳にかけての荒々しい爆裂火口を眺めるのも大好き。

 

みんなが戻ってきてから大鳥居のそばの児童公園でお弁当を食べて

高速道路の菅生PAで料金精算をして早々と帰宅の途に就きました。

 

 

せっかく行ってもこんな風が強い日があって登山できない事もあることを学んだ山行でした。登らないと判断した担当者は正しかったと思うよ。

実は勇気がいるのよね。登らないって判断すること…・。

だって花見のベストシーズンですもの。

 

私に付き添って途中から下山してくださったSさん、ありがとうございました。

大黒様とか、流れるガスのかかった五色岳の写真とか、たくさん撮ったのに、どこかにカメラを忘れてきた。ドジ。写真ありません。

7月12日夕食

クローバーイクラご飯  

クローバー青菜のおひたし

クローバーかぼちゃ煮

クローバー野菜の煮物  たずなこんにゃく  むすび昆布  人参  干しシイタケ

        鶏もも肉

       近所のお友達からのお惣菜の差し入れ。とてもありがたい。

       けれど味が濃い。      

クローバー牛乳 コップ1杯

 

 

イクラがピカピカしていてとても新鮮。

冷凍で配達になっていたイクラだけどね。

風袋のままはかりにかけてみたらイクラは56gあった。

ご飯は多賀城育ちの古代米を混ぜた。もちもちしていてうまい。

古代米の袋にはポリフェノールなど体にいい成分がたくさん含まれているんだと書いてあった。

 

 

今日はおかしな天気でした。今の今までピカピカのいい天気なのに、いきなりものすごい雨が降ってきて、いくら車で出かけるとしても 前もよく見えないような天気では危険です。

九州もこんなおかしい降り方する雨が続いたのでしょうね。

今日も降っているんでしょうか。晴れていれば後片付けに追われてる?

被害に遭われた方々、お疲れになりませんように。

頑張りすぎないでボチボチやってね。