夫が 春にホームセンターで すでに花が咲いていて ひからび寸前のピーナツを救い出してきて植えた。

さあ、今日はどのくらい実がついているか掘り上げてみよう。

枯れかかっていた苗からまあまあ良く実ってくれたわよね。

花が咲くと一人で地面に潜っていき、土の中で実をつける。

はじめて育てたとき、ピーナツのそんな習性を全く知らなかったからものすごく驚いた。

上の畑から見下ろした一番下の畑。 

玉ねぎなどの苗を育てた畝、白菜、ほうれん草などの葉物野菜、蕪など

2段目の畑

あら、カメラを持つ指まで写してしまったわ。玉ねぎ。

 

2段目の畑

三陸つぼみ菜  ひょろひょろひ弱だったのに大きくなりました。来年用です。

2段目の畑

エンドウ豆ですが…・・冬を越すためには大きくなりすぎました。

はさみで切って丈を低くしました。

1段目の畑

先日までサツマイモが植えてあった畝。

夫さんの仕事は素晴らしい。頑張ったね。何をまいたのか聞くのを忘れた。

教えてもらった。人参、春菊、冬菜(小松菜かな?)、

 

 

家に帰ってきて、フリースの上着になんだかたくさんバカがついていました。

バカって言うんです。私たちの地方では。雑草のタネですね。これは。

人の洋服などにくっついて遠くまで運んでもらって生育範囲を広げる雑草の知恵でしょう。

一つ一つ繊維に食い込んたバカを取るのはひと仕事だけれど、くっつけたままにしておくわけにはいきません。

私は畑でどこを歩いたんでしょうね。

何の雑草のタネなのか、調べましたが…・わかりません。

 

 

おかか手作りしたことある?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

あなたもスタンプをGETしよう

このブログスタンプの意味がよくわからないのだけれど…・鰹節を作ることはものすごく大変ですよね。テレビでかつおの漁港に近い生産者が長い期間かかって鰹節を生産する様子を見たことがあるけれど。

手作りのおかかって、出来上がっている鰹節をけずったことがあるかどうか、なら、ある。

鰹節削り器の写真を撮りたくて、探したんだけれど、行方不明。

でも小袋に削ったものが売っている今は鰹節けずり器の出番はなくなった。きっと使わないから捨てたかどこかへやっちゃったのね。