10月23日。久しぶりの多賀城山岳会の山行の日でした。

計画では9月予定だった吾妻の一切経山。それがコロナ禍のために10月実施になったのです。

参加者21名。

みんな久しぶりの山行に喜び勇んで集合場所に集まりました。

5時55分。まだ夜が明けていません。みんな集まったから出発です。

 

ところが・・・・・吾妻スカイラインの山岳道路、高湯温泉で通行止めになっていました。

どうする? みんなで相談して。

このまま帰るか、行き先変更するか。

折角出かけてきたんだから、どこかへ登ろう。

ということで急遽福島県と宮城県の県境に近い山、半田山へ行くことになりました。

吾妻スカイラインを降りて、山を見上たら吾妻小富士が真っ白になっていました。

ニュースでは、八甲田山や岩手山に雪が降ったのは聞いていましたからいつ降っても不思議はありません。

 

 

半田山につきました。

半田山はかつて江戸時代には幕府の直轄地として銀の採掘地として栄えたのだそうです。

半田銀山/桑折町公式ホームページ (town.koori.fukushima.jp)

 

準備して、体操もして、

山頂コースと、半田沼一周コースの2コースに分かれて出発です。

山登りが久しぶりの私は半田沼一周コースに参加です。

 

今は松茸が収穫できるのでしょうか?

アカマツ林には綱が貼られています。

 

半田山自然公園は、福島県立公園で歩道、階段、

表示看板などとてもよく整備されていました。

 

ハート形の沼が木々の間からでもよくわかります

 

たわわな実をつけているナナカマド、葉っぱは落ちています。

コースのところどころにあずまやが設置されています。登ってみました。

目の高さが少し変るだけでみえるけしきがかわる。

あずまやから見えるもみじは紅葉しています

沼を一周回った日当たりのいい場所でお弁当を広げました。

 

ぐるっと歩いて元の駐車場に戻ってきました。

この日は、半田山管理センター主催で

歩いた歩数によって賞品が出ていました。

出かける前にスマホの歩数を登録して、帰ってきてからの歩数から引き算して歩いた歩数で商品が出るんです。

温泉施設の入浴券、名入れのタオル、アイスクリーム・・・・・・

私は福島県北森林組合の名入れタオルを頂戴しました。

管理センター前で記念写真を撮って、菅生PAで会計をして多賀城に帰ってきました。

 

 

鳥飼ったことある?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう