宿の朝食はバイキングです。

コロナ対策で両手は手袋、座る席は間隔をあけて。  とても気を使っています。

八戸ならでは、青森県ならではのメニューが並んでいます。

 

リンゴは今の時期だと「つがる」ですけど、

食味のいい品種が並んでいました。

ヨーグルトは有名な岩泉の物、トッピングのリンゴジャムも地場産品。

 

私がチョイスした朝食。絶対食べすぎだよね。

せんべい汁が食べられて、リンゴジャムの乗った岩泉ヨーグルトが食べられて幸せ。口笛

 

ホテルのロビーのディスプレー

 

 

蕪島神社が次の目的地ですが、その前に八戸城があった三八城公園に立ち寄りました。

 

高台の公園から市街をながめる。

 

やっぱり八戸はウミネコだっちゃね。

市役所玄関前のポストです。弘前のポストはリンゴが乗っていましたっけ・・・。

 

 

 

今回の旅の一番の目的地が、蕪島神社でした。

https://www.nihon-kankou.or.jp/newyear/searchDetail.jsp?t__=M&id__=S0208a

 

 

八戸市鮫地区には、財宝を司る弁財天をまつり、古くから商売繁盛、漁業安全のため、

地域住民の信仰を集めてきた蕪島神社があります。

 

寄進した人の名前入りの石灯篭がずらり

 

ここも、津波に遭ったんだね。蕪島は海に突き出している島だしね。

 

2016年、火事で全焼しましたが、再建されて立派にきれいな社殿を見せてくれました。

 

 ここに来るまでの間に、港に停泊している船に山ほどいたウミネコさん、出稼ぎ?、それともお昼寝タイムなのか、ちっとも飛んでいません。

この蕪島はウミネコの繁殖場所と聞いていますが、運のつきにはならなくて済みました。

 

受験を控えている孫に、お守りを申し受けて。

売店で焼き鯖入りのおむすびを買って神社をあとにしました。

 

蕪島は環境省が指定した「みちのく潮風トレイル」の起点になっています。

http://tohoku.env.go.jp/mct/

 

地図、全部持っています。とくに海を眺めながら歩くコースは素晴らしいだろうと空想が広がります。

いずれ蕪島から多賀城まで歩いてみたいものだと思っています。